2016.12.6 |
Activity
小学校にアスレチックを作りたい!東京の木で描く子どもたちの想い
東京・森と市庭はカリタス小学校6年生30名と先生方、蘆田建築設計事務所様と東京の木でアスレチックづくりにチャレンジしています。 今回の取り組みは、カリタス小学校の総合学習の一貫でクラスみんなで「木のアスレチック」を作るこ … 続きを読む
2016.12.6 |
Activity
東京・森と市庭はカリタス小学校6年生30名と先生方、蘆田建築設計事務所様と東京の木でアスレチックづくりにチャレンジしています。 今回の取り組みは、カリタス小学校の総合学習の一貫でクラスみんなで「木のアスレチック」を作るこ … 続きを読む
2016.12.1 |
Media
News
昨年の「モリユカ・09」「モリユカ・レンタル」に続き、弊社の提案する「東京の森リノベーション」が、ソーシャルデザイン部門においてウッドデザイン賞2016を受賞しました! ウッドデザイン賞とは、「木」に関するあらゆるモノ・ … 続きを読む
2016.11.28 |
Media
News
弊社営業部長菅原が、「R25」に掲載されました。 超逆境?「売れるまで50年」奥多摩の林業担う29歳男子(前編) 業界も変える!林業を進化させる29歳の“非常識”(後編) ぜひご覧ください。
2016.10.31 |
Activity
奥多摩町立奥多摩中学校の1年生のみなさんが取り組んでいる森林学習。 自分たちが生活している奥多摩町にとって大切な、そして身近な “森林” についての学びです。 9月には、実際に木が活用される様子を見学した生徒のみなさん。 … 続きを読む
2016.9.21 |
Activity
立川市で不動産賃貸業を営む、岩下商事株式会社様。 代表の岩下氏は、企業として地元・立川とどう関わっていくかを考えたとき、不動産賃貸業の目的は、自社物件へのテナントリーシングによって、まちに新たな息吹を吹き込み、まちを活性 … 続きを読む
2016.9.12 |
News
“「欲しい暮らし」は住まいから” をコンセプトに、リノベーションのすべてを「学ぶ」「あそぶ」イベント 『リノベーション EXPO JAPAN 2016 in TOKYO』が、2016年9月22日(木・祝)~2016年9月 … 続きを読む
2016.6.29 |
Activity
2004年に廃校となった多摩川小学校の校舎や体育館などの貴重な資源をいかした、プロフェッショナルが集まる文化創造のための活動拠点『たちかわ創造舎』。 多数の文化・商業施設を有し、さらに多摩川、国営昭和記念公園もある緑豊か … 続きを読む
2016.6.8 |
News
6月11日(土)・12日(日)に東京農業大学 世田谷キャンパスで開催される『2016森林と市民を結ぶ全国の集い in東京』に弊社代表・西原が登壇いたします。 『森林と市民を結ぶ全国の集い』は、全国の森で活動 … 続きを読む